株式会社アオノ

空調部 2022年入社
玉置 恵里 

パートタイマーから転職して正社員に
前職の知識を生かしてキャリアアップ

長らく工場で働いてきた玉置さんは、事務職を希望しての応募でしたが現場監督候補として採用されました。前職とは180度違う仕事に就いて、現在の心境や今後の展望を伺いました。

アオノに入社した経緯を教えてください。

前職は、パートタイマーでエアコンの組み立て作業をしていました。ずっと工場で働いてきましたが、昔からOLに憧れがあって事務職の求人にいくつか応募してみたんです。パソコンをカタカタってするような仕事をやってみたいと思って。スキルも経験もなく苦戦する中で、ようやく面接に呼んでもらえたのがこの会社でした。面接で「事務職でもいいけれど、せっかくエアコンの内部構造に詳しいのだから現場に出てみない?」と言われ、正直、給料も魅力でしたし、多少はパソコン仕事もあるかなと思って入社することにしました。

どんな仕事をしていますか。

お客様のところへ行って空調設備の工事やメンテナンスをする仕事です。とはいえ、実際の作業はほとんど外国人技術者がやってくれるので、私は調査シートの記入やお客様への説明といったことをおもに担当しています。空調部の現場は、5人中4人が外国人で日本人は私一人です。皆、日本語を話しますし聞き慣れると問題ありませんが、初対面だと聞き取りづらい部分もあります。そこで、彼らの説明をお客様に伝えるということをしています。説明をするためには理解しなければならないので、とても勉強になります。自然と専門的な知識が身についてきました。説明に詰まると隣でフォローしてくれたり重いものを持ってくれたり、優しい人ばかりで未経験の仕事でしたが大変さはありません。外仕事が多いので、夏の暑さが大変かな。期待していたパソコン仕事は…ほとんどありませんでした(笑)。ただ、イメージだけで憧れていましたが、この会社に入り事務の仕事を間近で見ていてその大変さも知りました。もともと体を動かすのが好きなので、今の仕事も気に入っています。

アオノの一番の魅力は何ですか。

プライベートの事情を汲んでくれ、対応策を一緒に考えてくれるところでしょうか。小学生の子どもが2人いますが、上の子は春から4年生です。来年度から待機児童になり、今まで放課後を過ごしていた児童クラブに通えなくなってしまいました。会社に相談したところ、ちょうど学童保育の制度を作ろうと思っていたところだというので、4月から社内学童で預かってもらえることになりました。夏の体験会や土曜勤務のときに何度か利用してみましたが、公園に連れて行ってくれたりスライムづくりやアイロンビーズをしたりと、子どもたちも楽しいようです。小学校まで迎えに行ってくれ、残業になっても退勤までお願いできるようなので安心しています。子どもが病欠のときなどは、事務所の方で代役を立てて対応してくれます。迷惑をかけないようにというのが基本ですが、社内に助け合いの雰囲気があって、いざというときに相談できるのが嬉しいです。

今後の目標を教えてください。

今は外国人技術者の皆さんが仕事のできる方ばかりですが、皆が皆、日本に永住してくれるとも限りません。今後、人が入れ替わって未経験の人が入ってきたときには、私が教える立場になっていくのだろうと思います。社長からも「知識は入れていってほしい」と言われています。そのために必要な準備を少しずつ始めています。高所作業やガス回収など業務上必要な資格も、社長と相談しながら一つひとつ取得しているところです。

Decide your own future自分の未来は、自分で決める